◆自閉症児・者と家族の集いの場!
メインメニュー
ホーム 自閉症とは? 道南分会について ニュース TOP お役立ち資料館 おすすめリンク集 お問い合せ 友達に紹介
| アーカイブ |
TOP : 【世界自閉症啓発デー2021】映画上映ご案内
投稿者 : j.fujita 投稿日時: 2021-02-08 (27 ヒット)

【世界自閉症啓発デー2021】映画上映ご案内

今年も世界自閉症啓発デーin Hakodateの企画が
様々に開催される予定です。
その中の企画の一つ、映画上映についてご案内いたします。

今年の映画は、イスラエル映画『靴ひも』です。
https://www.magichour.co.jp/kutsuhimo/

上映期間:2021/4/2(金)-4/8(木)
上映会場:シネマアイリス
   (函館市本町22-11)

【お得な前売チケットを2/8(月)より販売】

一般 1,200円(当日券1,800円)
小・中・高生・手帳保持者1,000円
     
販売場所:サポートセンターぱすてる、
ふらっとDaimon、画廊一花、函館YWCA、
㈱石田文具、珈琲物語、函館あうん堂ホール、
シネマアイリスなど

分会でも少しチケットをお預かりしております。
2月のおしゃべり広場で購入を検討される方は、
先にご連絡頂ければご用意します。
よろしくお願いします。

映画のチラシはこちらとこちらになります。

高い評価を受けている作品ですので、より多くの方に
映画館でご覧いただければと思います。



0コメント

TOP : 令和2年度第3回おしゃべり広場のご案内
投稿者 : j.fujita 投稿日時: 2021-02-08 (40 ヒット)

第3回おしゃべり広場のご案内


おしゃべり広場は、会員非会員に関わらず、
どなたでも気軽に参加できる茶話会です。

会員同士が気軽に交流して近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターのお母さんも毎回参加してくれますので、
一般の方のご参加も大歓迎です。
日々の子育て、子供との関わり……少し気になってるけど、
コロナの事もあって、誰にも話せてない。

この機会に肩の力を抜いておしゃべりしてみませんか。
ご参加お待ちしています。

日時:2/25(木)10:00-11:30
場所:蔦屋書店2F文化教室

お問合せはこちら にメールでお願いいたします。

当日参加される方は、施設内でのマスク着用と、
検温、手指消毒にご協力お願いします。
体調が思わしくない時はご参加ご遠慮ください。

メールでのお問合せ、ご相談は随時受け付けております。
ご連絡お待ちしております。



0コメント

TOP : 道南分会主催公開講演会のご案内
投稿者 : j.fujita 投稿日時: 2020-10-16 (305 ヒット)

北海道自閉症協会道南分会主催公開講演会

~混沌とした時代を生きる子ども達の為に~
育もう親子の根っこ、生きる根っこ

分会会員の方には以前から告知しておりました。
いよいよ、実現の運びとなりましたので、ご案内します。

この度、自閉っ子支援の第一人者であり、
多くの若者を社会的自立の道へ後押しされてきた先生を
講師にお招きしてお話いただけることになりました。

多くの方に広くご聴講いただき、先生の知見を明日への
活力として頂ければ幸いです。
お申込み、お待ちしています。

日時:令和2年11月29日(日)10:00~12:00
 受付時間 9:30~

場所:函館市亀田交流プラザ 1F講堂
 (函館市美原1丁目26-12 0138-86-7980)

定員:100名
申込〆切:11月9日

参加費:一般の方 500円
 (北海道自閉症協会道南分会会員、学生参加無料)

講演会の詳細、講師の先生プロフィールはこちらをご覧ください。

申込問合先:北海道自閉症協会道南分会
Emailでお問合せ・お申込みの方はこちら

HPをご覧になった方からのお問合せは、
上記Emailで対応いたします。
よろしくお願いします。

当日ご来場される時は、なるべく公共交通機関を
ご利用下さいますようお願いします。

感染症の拡大を防ぐ為、会場内のマスク着用、
手指消毒、検温にご協力お願いします。
当日に発熱や風邪様の症状が出た場合は、無理せず
ご参加を見合わせてくださいますようお願いします。



0コメント

TOP : 第2回おしゃべり広場ご案内
投稿者 : j.fujita 投稿日時: 2020-10-16 (180 ヒット)

第2回おしゃべり広場のご案内


おしゃべり広場は、会員非会員に関わらず、
どなたでも気軽に参加できる茶話会です。

会員同士が気軽に交流して近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターのお母さんも毎回参加してくれますので、
一般の方のご参加も大歓迎です。
日々の子育て、子供との関わり……この機会に肩の力を抜いて
おしゃべりしてみませんか。
ご参加お待ちしています。

日時:11/19(木)10:00-11:30
場所:函館市中央図書館2階

お問合せはこちら にメールでお願いいたします。

第1回目の9月も、予定通り開催しておりました…が、
告知を落としてしまい、大変失礼いたしました。
11月、予定通り開催しております。
お気軽にお越しください。

メールでのお問合せ、ご相談は随時受け付けております。
ご連絡お待ちしております。



0コメント

TOP : 令和2年度おしゃべり広場いよいよ開催
投稿者 : j.fujita 投稿日時: 2020-08-23 (263 ヒット)

おしゃべり広場のご案内

コロナ禍でお休みしていましたが、いよいよ再始動です。
会員非会員に関わらず、どなたでも気軽に参加できる茶話会。
おしゃべり広場。

会員同士気軽に交流、近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターの資格を持ったお母さんも毎回
参加してくれていますので、
お子さんとの関わりで困っていたり、気になっている事が
ある方も、お気軽にご参加下さればと思います。
話してみませんか、そして、一緒に考えましょう。

日時:9/3(木)10:00-11:30
場所:港の庵(函館市大町8-26)

今年度は新型コロナウィルス感染症対策として、
入室時に検温、手指消毒、マスクの着用をお願いしています。
飲食に制限は特にありませんが、複数人が触れる事を避ける為、
当面、当会での茶菓のご用意は控える事にいたしました。

そうは言っても、まだまだ暑い季節。
お飲み物等、各自でご持参下さいますよう
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

皆様のお越しをお待ちしています。
今後の予定も随時UPして行きます。

お問合せはこちら にメールでお願いいたします。
お気軽にご連絡下さい。
心からお待ちしています。

北海道自閉症協会 道南分会

0コメント

(1) 2 3 4 ... 39 »
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Copyright (C) 2001. ASJ Hokkaido Dounan Bunkai All Rights Reserved.