おしゃべり広場のご案内
会員非会員に関わらず、どなたでも気軽に参加できる茶話会。
おしゃべり広場。
会員同士気軽に交流、近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターの資格を持ったお母さんも毎回
参加してくれていますので、
お子さんとの関わりで困っていたり、気になっている事が
ある方も、お気軽にご参加下さればと思います。
話してみませんか、そして、一緒に考えましょう。
日時:8/29(木)10:00-11:30
場所:蔦屋書店2F文化教室
で開催します。
当日、お教室には、蔦屋書店内スターバックスか、
ファミリーマートで購入の紙コップ飲料が持込可です。
ペットボトル飲料はお持ち込みお控え下さい。
皆様のお越しをお待ちしています。
今後の予定も、確定次第随時UPして行きます。
お問合せはこちら にメールでお願いいたします。
お気軽にご連絡下さい。
心からお待ちしています。
北海道自閉症協会 道南分会
2019年度 自閉症サロンのご案内
道南分会では毎年、新入会員向けの学習会を行っています。
自閉症スペクトラムの基本、
お子さんとの関わりで工夫できそうな事などを、
専門の先生に数回に分けて丁寧にお話頂き、
日々の子育てに活かしてもらう趣旨です。
今年は、6/20(木)から開催いたします。
会員以外の方のお試し見学も受け付けております。
サロンの日程や内容は、こちらをご覧下さい
サロンに興味がある、お試し見学に参加してみたい方は、
HPトップの「お問い合せ」からご連絡下さい。
折り返しご連絡しますので、サロン参加希望の旨と、
ご参加希望の方のご連絡先をご記載下さい。
2019年度おしゃべり広場のご案内
道南分会、新年度の活動が始まります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
通年活動、第一弾は、おしゃべり広場の開催予定です。
おしゃべり広場は、会員非会員に関わらず、
どなたでも気軽に参加できる茶話会です。
会員同士が気軽に交流して近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターのお母さんが毎回参加してくれますので、
一般の方のご参加も大歓迎です。
日々の子育て、子供との関わり……この機会におしゃべりしてみませんか。
ご参加お待ちしています。
今年は会場が変わります。
第1回目は6/25(火)に、港の庵で行います。
各回の日時や場所はこちらをご覧下さい。
お問合せはこちら にメールでお願いいたします。
お気軽にご連絡下さい。
心からお待ちしています。
北海道自閉症協会 道南分会
平成30年度第6回おしゃべり広場のご案内
会員非会員に関わらず、どなたでも気軽に参加できる茶話会。
おしゃべり広場。
会員同士気軽に交流、近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターの資格を持ったお母さんも毎回
参加してくれていますので、
お子さんとの関わりで困っていたり、気になっている事が
ある方も、お気軽にご参加下さればと思います。
話してみませんか、そして、一緒に考えましょう。
第6回目は
日時:12/20(木)10:00-11:30
場所:函館中央図書館
で開催します。
皆様のお越しをお待ちしています。
日時や場所はこちらをご覧下さい。
今年度は後2回開催予定。
詳細は、確定次第随時UPして行きます。
お問合せはこちら にメールでお願いいたします。
お気軽にご連絡下さい。
心からお待ちしています。
北海道自閉症協会 道南分会
平成30年度第5回おしゃべり広場のご案内
会員非会員に関わらず、どなたでも気軽に参加できる茶話会。
おしゃべり広場。
会員同士気軽に交流、近況を話す場であると同時に、
ペアレントメンターの資格を持ったお母さんも毎回
参加してくれていますので、
お子さんとの関わりで困っていたり、気になっている事が
ある方も、お気軽にご参加下さればと思います。
話してみませんか、そして、一緒に考えましょう。
第5回目は
日時:11/15(木)10:00-11:30
場所:函館中央図書館
で開催します。
北海道教育大学函館校の五十嵐教授をゲストにお迎えするします。
皆様のお越しをお待ちしています。
日時や場所はこちらをご覧下さい。
今年度は後3回開催予定。
詳細は、確定次第随時UPして行きます。
お問合せはこちら にメールでお願いいたします。
お気軽にご連絡下さい。
心からお待ちしています。
北海道自閉症協会 道南分会